- ソニー損保トップ
- 自動車保険トップ
- 自動車保険のよくある質問
- 有効期限の延長や更新の制限があった場合の運転免許証の色の取扱いは?
自動車保険
有効期限の延長や更新の制限があった場合の運転免許証の色の取扱いは?
4126
当社の自動車保険における運転免許証の色の取扱いは以下のとおりです。
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、運転免許証の更新期限が令和2年(2020年)3月13日から12月28日までの方について、運転免許証の更新期限の末日までに運転免許センターや警察署等で所定の手続きを行うことで運転免許証の有効期限および更新可能期間を延長することができます。
また、地域によっては運転免許証の更新可能期間が制限されている場合もあります。
運転免許証の色は以下を確認のうえご選択ください。
※2020年9月8日時点の内容です。運転免許証の有効期限の延長措置や更新の制限については、警察庁または各都道府県の警察本部ホームページをご確認ください。
※災害等、新型コロナウイルス感染症以外の事由により運転免許証の有効期限の延長措置が実施された場合も対象となります。
保険始期日(補償開始日)時点で運転免許証の有効期限が延長されているか、更新を制限されている場合
運転免許証の有効期限の延長手続を行ったか、更新を制限されている方で、保険始期日が運転免許証の裏面備考欄の更新可能期間内の場合、運転免許証の色は以下のとおり取扱います。
●運転免許証の色がゴールド
ゴールド免許割引の対象となります。
●運転免許証の色がゴールド以外
ゴールド免許割引は対象外となります。
ただし、「運転免許証更新連絡書(ハガキ)」で次回ゴールド免許になることが確認できる場合は、ゴールド免許割引の対象となります。
※災害等、新型コロナウイルス感染症以外の事由により運転免許証の有効期限を延長された場合で、次回ゴールド免許になることが確認できるときには、当社までご連絡ください。
※更新対象者が限定されていることにより保険期間の初日までに運転免許証を更新できない場合において、ゴールド以外の免許証でゴールド免許割引を適用するためには、必ず当社までご連絡ください。
ご連絡先: 0120-505-307
9:00〜20:00
(土・日・休日も20時まで受付)
上記に該当しない場合
運転免許証の色でゴールド免許割引の適用を判断します。
貴重なご意見を、ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
キーワード検索
自動車保険に関するお問合せ
カスタマーセンター
0120-919-928
受付時間 9:00〜20:00(年末年始を除く)
キーワード検索
- インターネット割引10,000円※
- 24時間ネットで申込完結
- クレジットカード分割払OK
- 最短翌日から補償開始
※お支払回数によっては、記載の割引額ちょうどにならない場合があります。
ご契約者の方