後ろから追突された
 
      自動車保険
77933
本記載の内容は、保険始期日が2025年1月1日以降の契約を対象にした説明です。
ここがポイント
無過失事故に関する特約は、自分に責任がない「無過失事故」で
ノーカウント事故とは、保険を使っても更新後の等級が下がらない事故のことを指します。
赤信号で停車中に後ろから追突されるなど自分に過失がない事故でも、更新後の等級を心配することなく保険を使える点がメリットといえるでしょう。
(※1)
この特約でいう無過失事故とは、次の@〜Bのいずれかに該当する事故のことをいいます。
| @相手自動車(※2)のある事故 | 相手自動車が 
 | 
|---|---|
| A自動運転中の事故 | @以外で、 | 
| B不正アクセス等に起因する事故 | @およびA以外で、次の(1)〜(3)の条件をいずれも満たす他物との衝突・接触もしくは被保険自動車の転覆・墜落 
 | 
(※2)
無過失事故に関する特約でノーカウント事故と判断される例をご紹介します。
 
       
      貴重なご意見を、ありがとうございました。
						今後の参考にさせていただきます。
※お支払回数によっては、記載の割引額ちょうどにならない場合があります。
ご契約者の方