火災保険
地震火災費用保険金
144
地震等を原因とする火災で次のいずれかの損害が発生した場合、保険金額の5% または1敷地内ごとに300万円のいずれか低い額を保険金としてお支払いします。
- ・ 保険の対象となる建物が火災で半焼以上となったとき(※1)
- ・ 保険の対象となる家財が火災で全焼となったとき(※2)
- (※1) 建物の主要構造部の火災による損害額が、その建物の再調達価額の20%以上となった場合、または建物の焼失した部分の床面積の延床面積に対する割合が20%以上となった場合をいいます。
- (※2) 家財の火災による損害額が、その家財の
再調達価額 の80%以上となった場合をいいます。この場合における家財には高額貴金属等は含みません。
【地震保険とは別の補償です】
地震火災費用保険金は、地震保険とは別の補償です。地震等を原因とする損壊・埋没・流失による損害に対しては、保険金は支払われません。
一方、地震保険は、地震等を原因とする火災のほか、地震火災費用保険金で補償されない「地震等を原因とする損壊・埋没・流失」を含めた損害に対しても保険金をお支払いします。
貴重なご意見を、ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。