- ソニー損保トップ
- 火災保険トップ
- 火災保険のよくある質問
- クレジットカードで保険料を支払った場合、引落としはいつですか
火災保険
クレジットカードで保険料を支払った場合、引落としはいつですか
3816
クレジットカード(以下、カード)の利用代金の引落しは、一般的には利用日(※)の翌月や翌々月となりますが、カード会社や種類によって異なりますので、正確な引落日はカード会社にご確認ください。
(※)「利用日」とは、カード決済していただいた日(=申込完了日)のことです。
一括払の場合
保険始期日にかかわらず、利用日の翌日に当社からカード会社へ請求を行います。
引落日はカードの締日によって異なりますので、カードの利用明細等でご確認ください。
月払の場合
1回目の分割保険料は、保険始期日に関わらず、利用日の翌日に当社からカード会社へ請求を行います。
2回目以降の分割保険料は、保険始期日の翌月以降、毎月中旬に当社からカード会社へ請求を行います。(ご利用日は毎月4日頃となります。)
いずれも、当社からの請求をカード会社が受領したタイミングと、ご利用のカードの締日との関係によって、お客様への請求(引落し)タイミングが決まります。
【例】 <11回払・保険始期日の前月にお手続き(8月始期の場合)>月末締め翌月27日払いのカードの場合
(※)カード会社や種類によって異なります。引落日はご利用のカード会社へご確認ください。
年払の場合
初年度は保険始期日にかかわらず、利用日の翌日に当社からカード会社へ請求を行います。
2年目以降の年払保険料は、始期応当日の属する月の前月の下旬に当社からカード会社に請求を行います。
ご登録のカードがご利用いただけない場合は事前にご連絡ください。
引落日はカードの締日によって異なりますので、カードの利用明細等でご確認ください。
引落日はカードの締め日によって異なりますので、カードの利用明細等でご確認ください。
ご登録のカードがご利用いただけない場合はこちらからクレジットカードの変更手続きを行ってください。
貴重なご意見を、ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
キーワード検索
火災保険に関するお問合せ
カスタマーセンター
0120-957-930
受付時間 9:00〜18:00(年末年始を除く)