自動車保険

被害者救済費用特約(心神喪失等)

52

本記載は保険始期日が2025年1月1日以降である契約の概要のご説明です。

加害者の心神喪失等により発生した事故で、賠償責任保険の補償の対象となる方(監督義務者等を含む)に法律上の損害賠償責任がないと認められたときに、被害者に生じた損害に対して保険金をお支払いする特約です。
この特約はすべての契約に自動でセットされます。この特約で保険金をお支払いする場合は「ノーカウント事故」として取扱われるため、継続契約の等級には影響しません。

こんな場合に補償

運転中に心筋梗塞で気を失い追突事故を起こしてしまった。

運転者が気を失って衝突事故を起こしたイラスト
  • 法令および判例等に照らして検討した結果、民法第713 条(責任能力)の適用により、契約車両の運転者や監督義務者等に法律上の損害賠償責任がなかったと認められる場合に保険金をお支払いします。

補償内容

人身事故 被害者1名ごとに、対人賠償保険の保険金額を限度に補償します。
対物事故 1回の事故ごとに、対物賠償保険の保険金額を限度に補償します。

補償の対象となる方

このページはわかりやすかったですか?

わかりやすいよくある質問にするために、ボタンをクリックしてください。ご協力をお願いいたします。

  • わかりやすかった

  • わかりにくかった

アンケートにご協力いただき
ありがとうございました

よろしければ、このページについてのご意見をお聞かせください。

0/500

このフォームでは、個別のお問合せへの回答はしておりません。個別のご質問はこちらからお問合せくださいますよう、よろしくお願いいたします。

送信する

貴重なご意見を、ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

キーワード検索